ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校ニュース 9月号

ページID:0151746 更新日:2025年9月17日更新 印刷用ページを表示する

体操の隊形に~

開会式の後、ラジオ体操をします。この日は全校児童で隊形移動の練習。号令や基準になる子に合わせながら移動します。友だちと合わせる、そろえる大切な経験。

ホームページ ホームページ

音楽に合わせて1,2・1,2

入場行進とラジオ体操の練習。6年生のお手本に刺激を受け、どの学年も一生懸命に歩きます。曲がる位置、足踏みのタイミング。音楽を聴き、笛を待ち、友だちと合わせて歩きました。

ホームページ ホームページ

運動会スローガン発表

児童会が考えた今年の運動会スローガンは「最後まで やり抜く 西っ子 運動会~全力・楽しむ・笑顔~」です。この日の全校練習でお披露目しました。

ホームページ

運動会の練習を始めています

9月半ばを過ぎ、ようやく秋の気配がかすかに感じられ始めました。運動会の練習を始めています。運動場には、子どもたちのかけ声が響き、力いっぱい走る姿、友達パワーを出し合う場面をあちこちで見られます。この日は児童会演技の練習初日でした。

ホームページ ホームページ

青色だ~れだ?

先生たちも「オトナの自由研究」に挑戦。体重グラフと考察を見比べて、どのグラフがどの先生のものか、考えて投票。体重が一番減った青色グラフの先生は「だ~れだ?」

ホームページ ホームページ ホームページ

作品の一つ一つにストーリー

先日開催した夏休み作品展。保護者や地域の皆さまにお越しいただき、感謝申し上げます。どの作品からも、込められた努力や工夫、完成までのストーリーを感じられました。

ホームページ ホームページ ホームページ

2学期も気持ちよく

あいさつ運動の日。2学期も気持ちのよい挨拶ができるよう校門前で子どもたちに「おはようございます」と声をかけてくださいました。

ホームページ ホームページ

始業式と新タブレット貸与式

始業式で校長先生から「かんがえて、どんどん、のびよう」とするための3つのポイント「やりぬく、勉強する、人権を大切にする」のお話。新しいタブレット端末の使い方の説明のお話と貸与式。

ホームページ ホームページ

今日から新学期

ウォーキングパトロール隊に見守られて登校。今日から新学期。2学期も「かんがえて、どんどん、のびよう」

ホームページ ホームページ