ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

4月の様子(5年生)

ページID:0149414 更新日:2025年4月30日更新 印刷用ページを表示する

かたくりの里

西小学校の校区には、丹波市の花「かたくり」の群生地があります。このかたくりの里はかどのの自慢の1つ。初めて見た子は「すごい!きれい!」と感動していました。地域の方々が大切に育てているかたくりの花を見て、地域を愛する子どもたちに育ってほしいです。

1 2

学年目標を決めよう

5年生になってがんばりたいことや5年生のクラスがよくなるためにどんなことをがんばりたいかを話し合いました。まずは、グループで話し合い、全体で交流しました。結果は「スクラム ~協力・挑戦・友情~」に決まりました。

3 4

5 7

8 9

体積の学習

1立方センチメートルの立方体がいくつあるかで体積を求める学習をしました。いろいろな活動を通して体積を実感できました。1Lマスの水が1000立方センチメートルのマスにピッタリ入った時には、歓声があがりました。

14 

12 13