ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

3月の様子(2年生)

ページID:0148363 更新日:2025年3月24日更新 印刷用ページを表示する

6年生を送る会

2年生の出し物は、お世話になった6年生に楽しんでもらえるために「西っ子N-1グランプリ」をすることにしました。縄跳び、替え歌、ダンス、漫才をグループに分かれて発表しました。6年生の学級目標「本気」を使っての漫才もしました。作った王冠をプレゼントすると、6年生は喜んでかぶってくれました。「ありがとう!6年生!」

1 2

3 4

巨大オセロ

6年生から全校生に向けてのプレゼント「巨大オセロ」を1・2年生で遊んでみました。時間内に自分のチームの色にし、数が多い方が勝ちです。みんな一生懸命ひっくり返しました。

6 5

7 8

算数「プログラミング」

算数の教科書にある「プログラミング」学習。前に○すすめ、右をむく等の命令を出しながら、ロケットを動かしました。うまくいかず違う方向に行ったり、プログラム通りに動いたりして、わくわくしながら楽しみました。

10 11