ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

12月の様子(4年生)

ページID:0146940 更新日:2024年12月25日更新 印刷用ページを表示する

「先人のはたらき」の学習を新聞にまとめました

総合的な学習の時間での「先人から学ぶ」、社会科での「先人のはたらき」の学習で学んできたことを新聞にまとめる活動をしました。葛野地域には佐々井信太郎さんという地域の発展に尽くした方がおられ、4年生では総合的な学習の時間で学んでいます。子どもたちは、1学期から実際に地域へ出かけ、自分たちで地域を見て回ったり詳しい方に話を聞いたり、資料から調べたりして学び深めてきました。国語科の新聞づくりの学習を使って1から新聞にまとめていきました。どんなことを伝えたいか、どのように伝えればよいか、何度もグループで話し合い、下書きを重ねて完成させていきました。グループごとに記事が出来上がり一つの新聞に仕上がったときには、自然と「できたー!」と喜びの声があがりました。

sinbun1 sinbun2 sinbun3 sinbun4 sinbun5 sinbun6