ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

10月の様子(2年生)

ページID:0145645 更新日:2024年10月31日更新 印刷用ページを表示する

楽しかった運動会

1 2

3 4

低学年の表現は「にんじゃりバンバン」「スーパースター」の曲に合わせて、ダンスをしたりサーキットをしたりしました。曲がかかると自然に体が動き出すほどみんな大好き。一人ひとりの良さが発揮されていました。

6 7

縦割りのリレーは、台風の目とライフキネティックの運動を取り入れたリレーでした。玉を投げて交換したり、バーを跳んだりして集中力も高まりました。

今年の全校玉入れは「ダンシング玉入れ」。玉を投げている途中でダンスの曲が流れると、玉を置いてダンスをします。みんなお尻ふりふり、かわいいダンス姿が見られました。

おいもがたくさんとれたよ

8 9

みんなで協力しておいもほりをしました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」なかなかいもはぬけません。猛暑で心配していましたが、大きいいもがたくさん収穫できました。

あきみつけに行ったよ

10 12

清住のコスモス園に行きました。たくさんのコスモスに囲まれて、コスモス畑の道を歩くのがとても楽しかったです。

15 

35 39

コスモス園に行った後に、いきものふれあいの里、木のおもちゃミュージアムに行きました。