ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

7月の様子(2年生)

ページID:0143902 更新日:2024年7月31日更新 印刷用ページを表示する

つないで つるして

1 2

グループの友達とほそながい紙をつないだりつるしたりして、楽しみました。

片付けの後は、きれいにして完璧に元通りになりました。

ライフキネティック

3

「できないことを楽しむ」を合言葉に、お手玉や風船を使って、体と頭を動かしました。

繰り返し練習するとできるようになり、できたことがとっても嬉しくなりました。

七夕かざり

4

「苦手な勉強ができるようになりますように」「野球がうまくなりますように」と短冊に願いを込めてかざりました。

算数「かさ」の学習

5

1Lマスには、dLマスの水が何杯入るか考えました。「10杯かな?」と予想をして、水がこぼれないように協力して測りました。