学校の中で紹介したい部屋に「紹介ポスター」を貼り、縦割り班の1年生に学校案内をしました。
ミニトマト、きゅうり、とうもろこし、レタス等、自分の植えたい野菜の苗を植えました。
大きくなるのが楽しみです。
いろいろな材料に色をぬり、光を通して見てみました。水を入れたり、重ねたりして色の変化も楽しみました。
35mのうね6つにマルチをはりました。シートを押さえる人、ピンを打つ人等、一致団結!
みんなで協力している姿が頼もしく感じました。
農協の方に教えて頂いて、さつまいもの苗を植えました。植えた後は、しっかりと水をあげました。
感想タイムでは「楽しかった。10月にはたくさんのさつまいもが収穫できるといいな。」と話していました。