12月~1月に実施したアンケートの集計結果まとめです。お忙しい中、回答していただいた皆さん、ありがとうございました。集計結果は、2月16日の学校運営協議会で検討しました。次年度以降の活動の参考にさせていただきます。
西小CSアンケート(地域・保護者)集計結果のまとめ [PDFファイル/800KB]
6月に実施した「集落座談会」や西小安全・防犯マップについて報告、2学期の主な活動の計画、児童・保護者アンケートの結果について意見交流を行いました。
R04年度 西小安全・防犯マップ [その他のファイル/95KB]
地域の方がゲストティーチャーとして子供たちと活動しました。連絡と調整の窓口は、学校運営協議会。3B体操・生け花・木工・手芸・グラウンドゴルフ・バドミントン・アウトドア・水墨画の8つのクラブが活動を始めました。子供たちとゲストティーチャーのみなさんとの笑顔と元気のふれあいの時間になりました。
学校運営協議会が主催した集落座談会。3年ぶりの開催でした。体育館と多目的室などを会場に、地区ごとに分かれる分散会形式で行いました。前半は西小学校運営協議会の活動の紹介や問題提起。後半は、西小教育協力委員さんの司会で、地区ごとに分かれ「子供の安全安心な生活」をテーマに話し合いました。ご参加くださった方、ありがとうございました。
4月28日に、今年度の第1回学校運営協議会を開きました。
今年度の具体的な取り組みや推進方法について、「学び支援チーム」「安心・安全チーム」「地域づくり支援チーム」
に分かれて話し合いました。