ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育委員会トップ > 小学校情報 > 西小学校 > みんなの西小 > 心のアルバム > 令和3(2021)年度 学校のまど 12月

令和3(2021)年度 学校のまど 12月

ページID:0116374 更新日:2021年12月24日更新 印刷用ページを表示する

2学期終業式 12月24日(金)

 2学期の最終日、登校時の気温は0℃でしたが、子どもたちは深い霧の中、頑張って登校してきました。

1 2

 30度を超える暑い8月下旬から、氷点下になった12月まで、2学期の登校日は82日でした。暑い日も寒い日も、熱中症や新型コロナに気をつけながら、頑張って生活してきた2学期でした。

4 13 14 17

 終業式では、2学期の各学年の成長を伝えたり、冬休み中に気をつけてほしいことについて話をしました。

5 6

7 8

 保護者、地域の皆様には、この長い2学期もご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。おかげをもちまして、2学期を終えることができました。来年もどうか、変わらぬご支援をよろしくお願いいいたします。

9 10 

 2022年が皆様にとって良い年となりますように、ご祈念申し上げます。どうか、良いお年をお迎えください。

15 16

 

 

氷上地域人権交流会 12月14日(火)

 例年、中学校入学前の6年生が、この時期に人権交流会を持ち、身の回りの人権課題を見つめたり、互いに解決しようと考えたりする場を設けています。今年度もコロナ禍のため、昨年度に引き続きオンラインでの実施となりました。

1

 まず最初に、氷上中生徒会から中学校での人権の取組の紹介を聞き、その後、各小学校から事前に各校で取り組んだ「友だちにされて いやなことランキング」の発表を順にしていきました。西小学校からは児童会役員の子らが、以下のような内容について発表しました。

4

・テーマが身近だったこともあり、本音で語ることができたことやイメージを持ちにくい人も、話し合いの中で意見を出すことができた。

・意見が一致したこともあったけど、意見がバラバラだったことの方が多く、なぜそのランキングになったのか交流した。

・「思うことは人によって違うということ」「自分はOKでも相手もOKとは限らないということ」「ネットとリアルだと違うこともあるということ」などを学んだ。

・タブレットやスマホは便利なところもあるけれど、気を付けないといけないこともある、また人からどう思われるかを気にしすぎるとしんどくなるので、これからは、いろんな立場の人のことを考え、言葉や行動に気をつけていきたい。

 そして、発表の最後は、「中学校に行っても、困ったことが起きたら、誰かに相談しやすい空気を、みんなで作っていけたら、いじめを少しでも減らせるのではないでしょうか?」とまとめてくれました。

 2 

 交流会後の一人一人のシートには・・・「これからも、悪口やかげ口はなくしていきたい」「今日の交流会をふまえて、もっと相手の気持ちを考えていきたい」「SNSやライン、メールを使うときは、相手の気持ちを考え行動したい」・・・等の感想が見られました。

 この人権交流会で感じたことや学んだことを大切にして、残りの小学校生活を送ってほしいと思います!

3

 

給食に、西小で育てたサツマイモが・・・ 12月9日(木)

 今日の給食メニューの豚汁の中には、西小学校の1~3年生が学校園で育てたサツマイモを入れていただきました。

 JAの方々の指導や地域の方々の支援により大きく育ったサツマイモです。みんな、美味しくいただきました。

 imo イモ

 また、今日の登校時には、更生保護女性会の方々が、あいさつ運動をしてくださいました。寒い朝でしたが、「あったかあいさつ」がたくさん聞こえてきて、気持ちのいい朝になりました!

 あいさつ あいさつ2

 

 

マラソン記録会 12月2日(木)

 朝方はずいぶん冷え込みましたが、朝から眩しい朝日が昇り、絶好のマラソン日和となりました。昨年度は、新型コロナの影響で中止としましたので、今日は2年ぶりのマラソン記録会となりました。

1 2

 9時から1年生をトップに、順にスタートしていきました。寒い中でしたが、一人ひとり、自分の目あてを持ってスタートラインに立ち、ピストルの号砲で元気よく走り出しました。

3 4

 2年ぶりの朝のマラソン、そして試走、今日の本番・・・と、頑張って持久走に取り組めました!

5 6

 寒い中、児童の安全確保のために、立ち番をお世話になりましたPTA保体部の方々、そして、最後まで温かい拍手をいただきました皆さま、本当にありがとうございました。

7 8