ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和2(2020)学校のまど 12月

ページID:0103453 更新日:2020年12月25日更新 印刷用ページを表示する

2学期終業式 12月25日(金)

 8月24日(月)から始まった長い2学期でしたが、今日、終業式を迎えることができました。今日の終業式は、新型コロナ感染予防のため、初めてオンラインで行いました。1,3年生は多目的室で、他の学年は各教室で式に臨みました。

終業式 終業式2

 2学期の登校日は86日。30度を超える暑い8月下旬から、氷点下になった12月まで、暑い日も寒い日も、熱中症や新型コロナに気をつけながら、頑張って生活してきた2学期でした。

1年 2年

3年 4年

5年 6年 

 保護者、地域の皆様には、この長い2学期も変わらぬご支援をいただき、本当にありがとうございました。おかげをもちまして、西っ子124人、2学期を終えることができました。来年もどうか、変わらぬご支援をよろしくお願いいいたします。

玄関 風船

 2021年が皆様にとって良い年となりますように、ご祈念申し上げます。どうか、良いお年をお迎えください。

 

 

古代米の袋詰め作業 12月21日(月)

 「かどのでもりもり倶楽部」の方々のご指導のもと、5年生19人は、古代米(紫黒米)の田植え、踏み込み作業、稲刈りと今年度、取り組んできました。脱穀、精米とお世話になり、古代米が収穫できました。昨日は、その袋詰めの作業をしました。

古代米1 古代米2

 今年は、全部で90袋できました(1袋:1合180g入)。袋には、19人それぞれが描いたラベルシールを貼っていますので、ラベルもお楽しみください。今日、「かどのの郷」に搬入します。ぜひお買い求めにお越しください。お待ちしています。

 

カッパ池にも氷が・・・ 12月16日(水)

 今朝の7時の気温は、マイナス2.2度。この冬一番の冷え込みとなり、カッパ池にも氷が張りました。

 カッパ1 カッパ2

 校門を通ると、子どもたちは一目散にカッパ池に行き、氷に触っていました。西小冬の風物詩です。寒いのに、みんな笑顔です。

 2学期も今日を入れて、あと8日となりました。例年より長かった2学期も、いよいよ大詰めです。

 新型コロナの感染予防に努めながら、あと8日間、ラストスパートがんばります。

きんじろう

 

 

静岡県御殿場市から・・・ 12月9日(水)

 「風船ここまで来ました!」という知らせが届きました!という嬉しい連絡が、丹波市教育委員会から西小学校にありました。

風船1 風船2

  内容は …
 「12/8 五年生児童の風船がここまでとんできましたよ!82歳の父親が田んぼの草刈りに行って拾ったそうです。
 ここ御殿場市は富士山のふもとで御殿場コシヒカリが凄く美味しいところです。・・・といった内容でした。

 「篠山市」「京都府亀岡市」「滋賀県湖南市」に続いてのうれしいお便りでした。直線距離にして360km、西からの風に乗って東へ東へと、富士山のふもとまで、飛んで行ったことになります。

風船3 風船4

 次はどこから到着のお便りが届くのか・・・とても楽しみです。

 

  

 

「持久走」 12月8日(火)・9日(水)

 今年度は、新型コロナウィルス感染防止のため、全校マラソン記録会の代わりに、各学年で持久走に取り組み、記録を計測しています。各学年、11月下旬から12月上旬にかけて、1,2年生は600m、3,4年生は900m、5,6年生は1200mの距離を4回以上、グラウンドのトラックを周回して走りました。

 マラソン1 マラソン2

 昨日は、4年生が、3グループに分けて、そして今日は5年生が2グループに分けて、持久走記録会に臨みました。「自分のペースで!」!「今4周やでー」「あと2周ー」「ラスト1周ー」と、ペアの子がしっかり声掛けをしたり、友達を応援したりする声が聞こえてきました。自己ベストを目指して、一人ひとりが走り切りました。

 5年1 5年2

風船が大空に・・・(PTA主催) 12月1日(火)

 昨日11月30日(月)、PTA主催の風船飛ばしがありました。例年、7月の「ふれあい夏まつり」の際に全校で行うのですが、今年は新型コロナの影響で中止となっていました。PTAでは、このような状況下、少しでも西っ子たちが笑顔になるようにと企画いただき、昨日の実施となりました。

風船1 風船2

 PTA企画委員会や保健体育部の役員の方々が事前に集合され、ヘリウムガスを児童・職員分の風船に入れる作業を手際よくされ、準備万端整えていただきました。そして児童下校時に、サプライズイベントということで順次、風船を渡していただきました。

風船3 風船4

 そして、PTA会長さん、保健体育部長さんのあいさつの後、6年生代表児童の「・・・コロナとたたかうすべての人の思いを乗せて・・・3 2 1 0」の合図で、いよいよ風船は大空へ・・・。

風船7 風船8

風船9 風船10

 夏であれば北の方へ飛んでいきますが、今回は南の空へ舞い上がっていきました。子どもたちは、しばらくの間、どんどん上昇し小さくなっていく自分の風船をじっと見上げていました。風船に付けたメッセージカードには、1~3年生は「将来の夢」を、4~6年生は「医療従事者の方への感謝や応援メッセージ」を、教職員は「今年の西小での思い出や感動したこと」をそれぞれ書きました。

風船15

 そして、早速今日、うれしい知らせが2つ届きました。1つは、京都府亀岡市から、そしてもうひとつは、滋賀県湖南市からそれぞれ、「風船が飛んできました・・・」という連絡でした。南の空へ舞い上がった後、西からの風に乗って、東へ東へと飛んで行ったことになります。地図で見ると丹波市のほぼ東の方角になります。亀岡市までは直線で約50km、湖南市までは約100km、西っ子のメッセージを風が運んでくれました。次はどこから到着の連絡が届くのか・・・とても楽しみです。