ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和2(2020)学校のまど 9月

ページID:0100417 更新日:2020年9月30日更新 印刷用ページを表示する

古代米の稲刈り 9月30日(水)

 好天に恵まれ、5年生が古代米の稲刈りをしました。6月16日の田植え、7月21日の踏み込み作業に引き続いての作業となりました。今回も、「かどのでもりもり倶楽部」、「ダンロップ市島工場」の方々に、ご指導・支援をいただきました。

古代米1 古代コメ

 説明を聞いた後は、早速鎌で刈っていきました。10株ほどをまとめて置いていきます。3年生の時にした、もち米の稲刈り以来ですが、さすが5年生、15分ほどで4畝ほどの田圃の稲をすべて刈り取りました。

古代米3 古代米4

 そして、稲木にかけるために束ねる作業です。これがなかなか難しく、時間も30分ほどかかりました。

古代米5 古代米6

 作業後は、「稲が大きくなるのを見ていると嬉しくなった」「稲を束ねる作業が難しかった」などの感想が聞かれました。

 この後は、かどのでもりもり倶楽部の方々に、脱穀、そして、もみすりをお世話になります。

 古代米7

 お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。

 

 

平和映画 9月24日(木)

 4連休が明け、運動会以来の登校となりました。疲れが残っていたかもしれませんが、全校生124人、休む子もなくみんな登校できました。

 今日は、例年この時期に実施している平和映画の鑑賞会でした。低学年は、「えっちゃんのせんそう」、高学年は、「ガラスのうさぎ」 を見ました。多目的室と体育館に分かれ、みんな真剣に見入っていました。

映画1 映画2

 普段、生活の中で空気の存在を意識しないのと同じように、平和を意識するということも、なかなかないかもしれません。この映画を見ることで、戦争というものを感じ、戦争のない世の中の尊さを考える機会になればと願っています。

 また、平和な世の中をつくっていくために今できること、相手の立場に立って考えること、知恵を出し合って問題を解決していくことなど、普段できることを重ねていってほしいと思います。

 

 

「みんな輝く 笑顔あふれる 運動会」 9月19日(土)

 昨日の雨から一転、今日は早朝から青空が広がり、絶好の運動会日和となりました。

 朝 朝2

 今年度は、新型コロナの感染予防のため、密を避けながらの演技・競技となりましたが、6年生を中心にアイデアを出し合い、これまでにない新しい形の運動会を創り上げてきました。

 まずは、児童会を先頭に全校生の入場です。

入場 開会 開会3

 そして開会式、ラジオ体操の後は、応援合戦です。これまでのように全校生で大声を出せないため、高学年を中心に声を出し、4年生以下は、鳴り物や動きで応援を盛り上げました。赤、黄、青ブロックそれぞれに工夫を凝らした、見ごたえのある応援を展開しました。

青 応援2 応援3 

 児童会演技も、これまでの「台風の目」の代わりに、初めての競技内容にチャレンジしました。

児童 児童2 児童3

そして、最後の表現では、低学年、高学年ともに、練習の成果を出し切った、すばらしい発表ができました。

低1 低5

青3 高2

 6年生にとっては、小学校生活最後の運動会となりましたが、15人一人ひとりがリーダーシップを発揮し、西小学校運動会に新たな歴史を刻んでくれました。西っ子124人一人ひとりが、運動会での成長をこれからの学校生活に生かしていってくれることと思います。

 最後まで温かい拍手をいただきました保護者・ご家族の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

いよいよ明日本番 9月18日(金)

 今日は朝から雨が降り、外での練習ができませんでしたが、応援練習に低学年・高学年の表現と、体育館等で最後の練習に励みました。

 前日 前日2 

 午後は、高学年の児童が明日の準備をしました。外での準備ができないので、それ以外のできる準備を意欲的に行いました。

 準備 準備2

 今年度は新型コロナウィルス感染防止のため、運動会の実施にあたっては、密になる場面を避けるなど、これまでにない新しい形での運動会を目指し、6年生を中心に取り組んできました。子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、最後まで力いっぱいの演技・競技をしますので、どうか温かい拍手を最後までよろしくお願いいたします。

 運動会プログラム

 

運動会本番に向けて 9月15日(火)

 今日の朝は肌寒く、長袖で登校して来る児童もいましたが、日中は、爽やかな秋晴れとなり、青空のもと、運動会の練習に各学年取り組みました。

運動 運動2

 4年生は今年から高学年として、伏竜鳳雛(ふくりゅうほうすう)の表現に取り組んでいます。体格の大きい上級生に交じり、様々な動きを覚えようと頑張っています。

運動3 運動4

 また1年生は、広い運動場での開会式やラジオ体操など、すべてが初めてでしたが、練習を続けていくうちに、しっかり行進をしたり、ラジオ体操をしたりすることができるようになりました。

 今週後半の天気が心配ですが、運動会当日は、西っ子124人の躍動する姿を楽しみに、ご来校ください。

 

運動場での練習スタート 9月8日(火)

 台風10号が通過し、今日は気温も上がりましたが、少し秋めいた気候となり、過ごしやすくなってきました。

 さて、先週は体育館での練習が中心でしたが、今週は昨日から、運動場での練習が始まりました。

リレー リレー2

 秋雨前線の動きが気になりますが、来週土曜日の本番に向けて、日々の練習に取り組んでいきます。

表現 表現2

 

 

運動会スローガン「みんな輝く☆笑顔あふれる運動会!」 9月2日(水)

 先週水曜日から、運動会の練習がスタートしました。今日は1時間目に、6年生が、今年の運動会スローガンを発表してくれました。そしてその後、今年の児童会競技について説明を聞き、各組ごとに話し合いの時間を持ちました。

6年 6年2

6年3 6年4 

 2時間目は、応援練習の2回目でした。例年のように全員が大きなj声を出すことができないため、声を出すのは応援リーダーのみで、その他の学年は、鳴り物や動きを中心に工夫をして練習をしています。これまでにない応援の形なので、6年生は苦労しながらも、前向きに考え進めてくれています。6年生の姿を見ていると、西っ子のたくましさや柔軟さを感じずにはいられません。暑い日が続いていますが、西っ子124名、6年生を中心に、頑張っています!

応援1 応援2

応援3

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)