ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

心をひとつに奏でた校内音楽会

ページID:0153276 更新日:2025年11月15日更新 印刷用ページを表示する

~仲間と響かせる、あたたかな歌声と音色~

心を重ねて迎えた発表の日

11月15日(土曜日)、本校で校内音楽会を開催しました。子どもたちはこの日に向けて、仲間と声を合わせ、音を聴き合いながら練習を重ねてきました。発表の舞台に立つ表情からは、「みんなでつくりあげよう」という気持ちがあふれていました。
校内音楽会


学年ごとに広がる豊かな表現

学年ごとの発表では、それぞれの成長や個性が光り、体育館にはあたたかな歌声と力強い演奏が響き渡りました。練習の中では、友だち同士でタイミングを合わせたり、難しいところを教え合ったりと、互いに支え合う姿がたくさん見られました。その積み重ねが、本番での堂々とした表現につながっています。

校内音楽会


音楽がつないだ「ありがとう」の気持ち

発表が終わるたびに、会場には大きな拍手が広がり、子どもたちの頑張りを一緒に喜ぶ温かな空気に包まれました。ご来場いただいた保護者・地域の皆さま、子どもたちの姿を温かく見守り、励ましの拍手を送っていただき、ありがとうございました。音楽会を通して育まれた協力や感謝の心を、これからの学校生活にもつなげていきたいと思います。

校内音楽会