7月18日(金曜日)、1学期の終業式を行いました。
終業式では、1学期を振り返りながら、私から子どもたちに「ありがとうを伝え合う崇広っ子」として頑張ってきたことへの感謝の気持ちを伝えました。
毎朝の元気なあいさつ、授業への前向きな姿勢、仲間へのやさしい声かけ、そして教室や校舎を丁寧に掃除する姿──。子どもたち一人ひとりのそうした行動が、学校を温かく、居心地のよい場所にしてくれました。
1学期を通して、たくさんの「ありがとう」と「思いやりの心」が校内にあふれていたことを、私自身とても嬉しく思っています。
もうすぐ始まる夏休み。子どもたちには、「ありがとう」の気持ちを忘れずに、安全で楽しい毎日を過ごしてほしいと願っています。
保護者・地域の皆さん、1学期も本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。夏休み中も、引き続き子どもたちの安全を見守っていただけますようお願い申しあげます。
2学期もまた、元気いっぱいの子どもたちと会えるのを楽しみにしています。