4月30日(水曜日)、オンライン学校朝会にて、今年度の児童会スローガンが発表されました。
令和7年度のスローガンは、
「崇広スマイル ありがとう 笑顔 いっぱい崇広っ子」
です。
このスローガンには、児童のこんな思いが込められています。
「ありがとうと笑顔がいっぱいになったら、けんかが少なくなり、いじめがなくなって、学校に行きたいと思える子がいっぱいになるから。」
誰もが安心して笑顔で過ごせる学校を、自分たちの手でつくっていきたい——そんな優しさと願いがこもった言葉です。
この児童会スローガンは、本校の教育目標スローガン
「崇徳廣業 ― ありがとうを伝え合う崇広っ子」
そしてPTA重点目標
「思いやりの言葉を届けよう 明るいあいさつと感謝のありがとうを伝えよう」
とも深くつながっており、児童・教職員・保護者・地域が一体となった「みんなの学校づくり」を進める強いメッセージとなっています。
今年度も、児童会を中心に、「ありがとう」と「笑顔」があふれる毎日を目指して、みんなで力を合わせて温かい学校をつくってまいります。