ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

マイスタ学習の実践交流を行いました

ページID:0147321 更新日:2025年1月20日更新 印刷用ページを表示する

自ら考え、学ぶ力を育てるために

 1月20日(月曜日)、校内職員研修で「マイスタ学習」の実践交流を行いました。本年度は「自ら考え、自ら学び、自ら動く子どもたちの育成」をテーマに、道徳教育と自由進度学習に重点を置いて取り組んでいます。

 今回の研修では、各教員が自由進度学習に関する本年度の実践を共有し合い、指導の工夫や課題について意見交換を行いました。また、宮崎市から校長先生が視察研修としてお越しになり、本校の取組を紹介させていただきました。遠方からの訪問に感謝するとともに、地域を越えて学び合える機会を得られたことを嬉しく思います。

 最後に、教育委員会の指導主事から「子どものわくわく感を引き出す工夫」や「安心して学べる環境づくり」など、今後の指導に生かせる貴重な助言をいただきました。これからも学びを深め、子どもたちの未来を支える教育に努めてまいります。

自由進度学習