ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和5年度2学期終業式

ページID:0137952 更新日:2023年12月25日更新 印刷用ページを表示する

2学期が終わりました

 12月25日(月曜日)、オンラインにて2学期終業式を行いました。次のことを子ども達に話しました。

 12月になりインフルエンザの感染により学級閉鎖があり、クリスマスフェスティバルだけ延期になりましたが、今日なんとか、2学期の終業式を無事みなさんとともに迎えられたことをうれしく思います。そして、2学期予定していた運動会・修学旅行・音楽会・マラソン記録会、生活科見学や社会見学など学校行事・学年行事は、予定どおりできました。

 2学期の始業式に「みんなでチャレンジ みんないい」をめあてにして取り組みましょうと話しました。運動会や音楽会、マラソン記録会などの学校行事で、一人ひとりが自分のめあてをもって楽しくチャレンジすることができました。また、夏休みの作品では、学校朝会で表彰したようにさまざまな取組にチャレンジできました。昨年度に引き続き学校賞を2つ(丹波の森ウッドクラフト展と税に関する書道コンクール)いただいています。

 学校賞 学校賞

 さて、私は、1週間で2冊の本を読み終えるようなペースで本を読んでいます。みなさんも「読書マイスター」といって、10月から12月までの3か月で1年~3年で50冊以上、小学校4年 ~6年で25冊以上読み終えることに挑戦している子もいると思います。私は、9月から12月までの間に約30冊の本を読み終えました。大人の読書マイスターがあるならなれるかもしれません。2学期に読んだ30冊の中で、はっきりと記憶に残っているのは、「やさしくわかる! 文系のための東大の先生が教える 学び直し数学」という本で、中身は、中学から高校までの6年間に習う数学のことがわかりやすく書いてあります。私が中学生・高校生の頃というと40年以上前のことです。脳にある40年以上前の数学のことをもう一度呼び出してきて学習しなおしました。そうすると、数学ってこういう学習だったのだなと思いだし、もう一度頭に記憶しなおすとともに、もう少し詳しく学習したいという気持ちがわいてきました。

 あすからの冬休みです。冬休みの宿題をしながら、2学期学習したことはこういうことだと脳に覚えなおして、次に使うときにしっかりと正しく使えるようにしてほしいです。そして、さらには、3学期はどんな学習をするのか、自分で考えて先を見ておく自走をするようにしてほしいです。

 今度、みなさんに会うときは、令和6年という新しい年になっています。令和6年も、みんなでいろんなことにチャレンジして、みんなが笑顔で楽しく過ごせる崇広小学校にしましょう。

 では、1月9日始業式には元気に登校してほしいと思っています。楽しい冬休みを送りましょう。よいお年をお迎えください。

 地域・保護者の皆さん

  2学期も本校の教育活動に対して、ご理解・ご協力ありがとうございました。子ども達にとって、安全・安心で有意義な冬休みになりますよう、引き続きご協力とご支援をよろしくお願いします。