2学期中間テストを実施
自分の学びを計画・実行する機会
10月2日、3日は2学期の中間テストを実施します。学習の成果を確認する機会として、また自分の課題に応じて計画的に学習をすすめる術(すべ)を学ぶ機会として活用します。もちろん、学習成績・評価の資料にもなります。
山南中学校で特に大切にしているのは、自分の目標を決め、その達成に向けて「何を」「いつ」「どれだけ」取り組むのかを自分で決めて(計画を立てて)実行する習慣をつけることです。この営みは、テストだけでなく、行事や進路決定等、日常の様々な取組に生かすことができ、効果を上げると考えています。
満点を取ることも大切ですが、その過程のひとつひとつに、将来の自分の在り方を決める大きな「カギ」があると思います。(岸田)