ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育委員会トップ > 中学校情報 > 山南中学校 > 学校より > 山南中の今 > 届けよう“服のチカラ”プロジェクト

届けよう“服のチカラ”プロジェクト

ページID:0150824 更新日:2025年6月23日更新 印刷用ページを表示する

今年度も本プロジェクトに取り組みます

山南中学校では毎年“服のチカラ”プロジェクトに取り組んでいます。これは、ファーストリテイリングがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とともに取り組む 、小・中・高校生が対象の参加型の学習プログラムです。旧和田中学校のときから続けている取組で、今年で6年目を迎えます。この間、地域のみなさまのご支援をいただきながら、多くの子ども服を難民などの服を必要とする人々に届けています。
今年度も生徒会活動の一環として、福祉委員会を中心に取り組みます。6月20日には、ファースト・リテイリング社の社員の方から説明を受けました。この後、準備をすすめながら2学期を中心に子ども服の回収を行います。詳細は決まりしだいお知らせします。
地域のみなさま、ご協力をよろしくお願いいたします。
服のチカラ01
服のチカラ02
服のチカラ03
服のチカラ04
服のチカラ05
服のチカラ06
服のチカラ07
服のチカラ08
服のチカラ09