地域の中で Vol.3
ちーたん文庫FRINDSのメンバーとして
今年の7月、地域の有志の方々「ちーたん文庫FRINDS」が主催し、JR谷川駅の待合室に小さな図書館「ちーたん文庫」を開設されました。「ちーたん文庫」は、旧山南中学校の図書室で使われていた本棚を移動し、それにメンバーが集められた本を並べ、駅を訪れる方々が列車待ちの時間等に利用できるようになっています。同時に貸し出しもされています。
「ちーたん文庫FRINDS」では、文庫の管理をはじめ、多くの方が利用しやすい環境づくり(本の紹介や本棚の装飾)をすすめられていて、今回、中学生も参加することとなりました。11月6日には第1回寄り合いを行い、ちーたん文庫の「おいたち」や「意義」、今後の活動について参加者で共有しました。今後の活躍が楽しみです。
山南中学校では、地域の「ひと、こと、もの」を通して学びながら、地域に誇りを持ち、豊かな人生を切り拓く力を育みたいと考えています。その際、地域の力を欠かすことができません。今後も、地域とともに歩む機会をつくっていきたいです。地域のみなさま、よろしくお願いいたします。