ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

文化祭2日目速報

ページID:0145853 更新日:2024年11月2日更新 印刷用ページを表示する

一人ひとりが美しく咲いた2日間

文化祭2日目の11月2日は、天気予報通り朝から(昨夜から)雨でした。途中、気象警報が発表されるような強い降りの時間帯もありましたが、生徒たちの頑張りと保護者・ご家族のみなさんの応援、教職員の支え(適度に出番もありました)により、充実した文化祭となりました。
昨日の合唱、よつば学級発表、吹奏楽部演奏に続き、本日はお楽しみ生徒会企画、1年生発表「帰ってきたいと思える山南町にするために」、2年生発表「稲村の火~今、いのちを考える~」、そして3年生のクラス演劇(1組「夢屋」、2組「グッドバイ、マイ・・・」、3組「名探偵は二人ぼっち」)を行いました。どの発表も、これまでの学習の積み重ね、練習の成果を十分発揮し、手前味噌ですが、すばらしい出来でした。
生徒一人ひとりの役割は異なりますが、それぞれの場面、持ち場で真剣に取り組む姿を見ることができ、本当にうれしく思います。今後の成長も楽しみです。
保護者・ご家族・地域のみなさまには、足元の悪い中、生徒たちの発表を支えていただき、ありがとうございました。今後とも、生徒たちの頑張りをご支援ください。よろしくお願いいたします。
文化祭2日目01
文化祭2日目02
文化祭2日目03
文化祭2日目04
文化祭2日目05
文化祭2日目06
文化祭2日目07
文化祭2日目08
文化祭2日目09
文化祭2日目10
生徒企画はおもしろかったですね。先生も登場していましたね。結構はまっていたと思ったのは私だけではないはず。出番をつくってくれた3年生のみなさん、ありがとう。続いて1,2年生の学年発表です。
文化祭2日目11
文化祭2日目12
文化祭2日目13
文化祭2日目14
文化祭2日目15
文化祭2日目16
文化祭2日目17
文化祭2日目18
続いて3年生の演劇発表です。笑いあり涙あり、感動しっぱなしでした。
そして、エンディングへ。
文化祭2日目19
文化祭2日目20
文化祭2日目21
文化祭2日目22
文化祭2日目23
文化祭2日目24
文化祭2日目25
文化祭2日目26
文化祭2日目27
文化祭2日目28
文化祭2日目29
文化祭2日目30
文化祭2日目31