英語検定チャレンジ事業
難しいことにも挑戦しようとする態度の育成をめざして
10月4日の午後、市教育委員会がすすめる「英語検定チャレンジ事業」を本校においても実施しました。令和元年度から始まった本事業も今年で6回目を迎えました。恒例の事業として定着しています。本校では、3年生の全生徒(欠席者を除く)と1,2年生の希望者(1,2年生は自費受験)を合わせた100人以上の生徒が、実用英語技能検定(英検)を受験しました。
本事業を通して英語力の向上を図るとともに、本校の教育方針・重点取組事項でもある「難しいことにも挑戦しようとする態度」を育みたいと考えています。
合格(一次)は10月下旬ごろに判明します。3級、準2級、2級を受験した生徒は、11月10日に実施される二次試験を受けることになります。それぞれの目標に向かって挑戦しています。