11月14日(水曜日)は、認定こども園あいいくの丘の園児が音楽会の練習を見に来てくれました。 私は、1校時から3校時まで体育館にいて、全学年の練習を見ました。それぞれの学年の発達段階に応じた選曲や表現の工夫がしてあり、前山っ子フェスタ当日が楽しみになってきました。子ども達も1・2年生、3・4年生、5・6年生が、学団ごとに合同で練習し、他学年の様子を参観しました。そして、互いにアドバイスしあっていました。
|
|||
さて、前山っ子フェスタのプログラムは次のとおりです。たくさんの皆さんのご来校をお待ちしています。 ※開 会 9時 1. 「世界の子どものマーチ」 全校合唱 2. 音楽劇・合奏「サラダでげんき」 1年生 3. 音楽創作劇・合奏「2年生 きらきら 大冒険」 2年生 4. リコーダー奏「メリーさんのヒツジ・坂道・雨上がり・かりかりわたれ」 音楽劇「サーカスのライオン」 3年生 5. 合奏 「ヤングマン・YMCA」 職員 6. 手話「365日の紙飛行機」 PTA * 休憩 7. 「もみじ」 会場全員 8. 歌 「森の水車」 「しょうじょう寺のたぬきばやし」 村1番の元気者の皆さん 9. リコーダー奏「子どもの世界」 斉唱「赤い屋根の家」「幸せのリズム」 合奏「美女と野獣」 4年生 10. リコーダー二重奏「いつも 何度でも」 合唱「スキーの歌」 合唱「Can do~君が輝くとき~」合奏「銀河鉄道999」 5年生 11. リコーダー二重奏「ふるさと」 合唱「世界でひとつのハーモニー」「プライド」 合奏「映画Mr,インクレディブルよりスーパー・クレジット」 6年生 12. 「今日のひととき」 全員 ※閉 会 12時予定 |
|||
|
|||