10月25日(木曜日)、市島地域のこれからの教育を考える会の提言や保護者・地域住民の声を生かして、多様な意見交流や大人数での児童どうしの学びを保障する機会として、市島地域の3年生が前山小学校に集まって学習を行いました。(市島小規模校ネットワーク交流事業) |
||
|
||
最初に、丹波市俳句協会の皆さまにお世話になり、2グループに分かれて、俳句教室を行いました。大人数の中で、様々な感じ方を表現した俳句を鑑賞しながら、楽しく意見交流ができました。 |
||
俳句教室の後、体育館に移動し、フリスビー・ドッジをしました。他校の子にもパスを渡しながら、なかよくふれあうことができました。 |