8月20日(月曜日)に前山コミュニティセンターで、コミュニティ・スクール地域説明会を行いました。自治会長様をはじめPTAや学校評議員など各関係者にお集まりいただきました。丹波市教育委員会学校教育課係長を講師として、コミュニティ・スクールの実施に向け、説明していただきました。 |
|||
|
|||
コミュニティ・スクールの必要性やこれからの学校と地域のあり方についてわかりやすく説明してくださいました。今後、前山小学校の児童の将来像を地域や保護者の方と共有し、学校と家庭と地域が連携・協働しながら学校運営していくことが大事であると話されました。 | |||
夏休み中、各地域の公民館やグラウンドで、毎朝、ラジオ体操が行われています。各地域での児童数は、少ないですが、それ以上に地域や保護者の方がたくさん参加されています。地域とともに子どもを育てていこうという思いを感じ取ることができます。 |
|||
コミュニティ・スクールの準備に当たって、地域の皆さんと一緒に、「前山小学校区の皆さんの求める児童像」を作り上げていきたいと思っています。今後も、コミュニティ・スクール実施にかかる「熟議」を開催いたしますので、ご参加よろしくお願いします。 |