ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成30年度初めての参観日

ページID:0072025 更新日:2018年5月1日更新 印刷用ページを表示する

ふるさとを愛し、みんなとともに未来を創る 前山っ子の育成
~ きのうよりも 一歩のびる ~

 

 すでにお知らせしたとおり、本年度の学校教育目標は、「ふるさとを愛し、みんなとともに未来を創る前山っ子の育成~ きのうよりも 一歩のびる ~」です。これを受けて、それぞれの学年で学年目標をたて学級経営を行っています。

 4月27日(金曜日)は、本年度の初めての参観日でした。それぞれの学級の様子をたくさんの保護者や地域の皆さんに見ていただきました。

 1年生の学年目標は、「いっぽ いっぽ ~なかよく げんきに がんばるこ~」です。参観授業では、「あめですよ」という詩の様子を思い描いて読むことをめあてに学習をしていました。保護者の皆さんに見てもらうのが少しはずかしそうでした。聞く・話すの切り替えがしっかりとできていました。
1年生  1年生 1年生
2年生の学年目標は、「きらきら」です。参観授業では、「たんぽぽ」の教材がどのような順序で説明されているかを考えていました。絵と教科書をじっくりと見比べながら考えることができました。わかったときのつぶやきが自然に出ていました。
2年生 2年生 きらきら
 
 3年生の学年目標は、「パワー全開」 です。参観授業では、自分のことを紹介する作文を一人ひとり読み、聞いたことから友達のよさを見つける学習をしていました。知らなかった友達のよさをたくさん見つけることができました。
3年生 3年生 3年生
 4年生の学年目標は、「ちゃんこ鍋 ~一人ひとり味をだして~」です。参観授業では、あまりのある筆算の仕方を考えていました。どの子も前の時間に習った「たてる」「かける」「ひく」「おろす」をきちんと使って黙々と練習問題をしていました。
4年生 4年生 4年生
5年生の学年目標は、「きずな ~つなごう16人の輪~」 です。参観授業では、複雑な立体の体積を工夫しながら求めていました。これまで学習した立体の体積を求める公式を使うには、複雑な立体を区切るとよいという意見を活用しながら取り組んでいました。
5年生 5年生 5年生
6年生の学年目標は、「機関車 さきやま号」です。参観授業では、文字と式の学習で、XやYという文字と式の関係について考えていました。関係を文字であらわすのが難しいようでしたが、中学校では必要な学習であることを知り、真剣に学んでいました。
6年生 6年生 6年生