ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

3年生租税教室

ページID:0151257 更新日:2025年7月17日更新 印刷用ページを表示する

3年生租税教室

7月16日(木)4時間目に3年生対象の租税教室を行いました。
税金が何にどのように使われているのか、自分たちの生活にどのように関わっているのかを知ることで、将来、納税者となる生徒に税の大切さを知ってもらおうと企画しました。
事前に税に関する疑問や質問を税理士さんに伝えて、皆さんの質問を中心に税について教えていただきました。
少し難しい内容もありましたが、集中してメモを取りながら聞くことができました。
また税務署から1千万円(ダミー)の束を10個持ってきてもらい、1億円を体感することもできました。アタッシュケースに入った1億円はとても重かったです。
事後アンケートでは「知らなかったことが知れた」や「税の重要性が分かったからしっかり税金を納めたい」などの意見が出てきました。

租税教室