ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

探究オリエンテーション

ページID:0149266 更新日:2025年4月21日更新 印刷用ページを表示する

探究

本年度、「丹波市主体的な学び手の育成事業」の一環として、「探究的な学び」を

研究テーマに据え、学校全体で取り組んでいきます。

学びの伴走者として、特定非営利活動法人 Imagine丹波さんに委託し、

学習計画の見直しや学習効果の検証、教職員研修の企画、運営支援などをお世話になります。

本日は、そのスタートとしてオリエンテーションを実施しました。

各学年、「探究とは何か」「探究が必要な理由」「これからの時代に必要な力」を講義いただきました。そのあと、1年生は、小学校での地域の学びをKJ法でグループワークをしました。2、3年生は昨年度の探究的な学びの良かった点や改善点を出し合い、共有をしました。

 

探究1   探究2   探究3

 

明日以降、アンケートを実施し、その結果をもとに、興味・関心のあるテーマの設定、学習内容をデザインしていきます。

この学びには、「地域の力」が大きな支えとなり、不可欠だと考えています。生徒が地域へ出向き、調査することがあります。今後、発信をかけていきますので、学習についてご理解いただき、どうぞお力添えいただきますようよろしくお願いします。