今日は丹波市の人権擁護委員の方々に、人権教室をしていただきました。
ペープサートで「いっちゃんごめんね」という劇を見せてもらいました。
子どもたちは、劇が始まると、その中に入り込み、一生懸命、観ていました。
いっちゃんがからかわれるシーンでは、「やめてー」と止めようとする声もでてきて、みんなの顔が変わったのを横で見ていて感じました。
途中で、「いっちゃんに何か言ってあげて」という質問があり、「先生に言ったらいいよ」「だいじょうぶだよ」といっちゃんへのことばを考えて発表していました。
この人権教室では、お友達と仲良くすることやお友達の個性を大切にすることを学ぶことができました。
お忙しい中、子どもたちのために来ていただいた人権擁護委員の皆さん、ありがとうございました。