ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

今年初めての参観日

ページID:0149400 更新日:2025年4月25日更新 印刷用ページを表示する

日々、成長しています

今日は、今年度最初の参観日でした。

昨年度、2月に参観をして、3か月もたっていないのに、ずいぶん成長したように見えました。

どのクラスでも、先生やお友達の話を聞いて、学習に向かって頑張っている姿が見られました。

参観日1年生 

参観日2年生 

3年生参観日

4年生1組参観日

4年生2組参観日

5年生参観日

6年1組参観日

6年2組参観日

時間割通りの普段の授業を観てもらいました。でも、子どもたちは、いつもよりいいところを見てもらおうと張り切っていたように思います。

理科や図工、音楽、外国語活動など、国語や算数ではない違う教科も見てもらえ、子どもたちがどんなことを学んでいるのかを分かってもらえたと思います。

PTA総会も、多くの方に参加していただき、滞りなく終えられました。

 

最後は、学級懇談会ですが、子どもたちは教室に入れないので、全校生が体育館に集まり、防災の授業をしました。

担任の先生たちは居られませんでしたが、みんな上手に聞くことができていました。

全校生災害の授業

感想用紙をお渡ししていますので、本日参観された感想やご意見をお寄せください。

また、ご家庭でも、子どもたちが頑張っていたところを、褒めてあげてください。

今日はたくさんの保護者の方々に来ていただき、本当にありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。