ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

卒業プロジェクト

ページID:0147915 更新日:2025年2月25日更新 印刷用ページを表示する

卒業に向けていろいろな取組が始まりました

6年生は、小学校卒業まで、あと18日となりました。

卒業するまでに、しておきたいことを計画し「卒業プロジェクト」として、取り組んでいます。

今日は、「先生たちとのドッチボール」、「低学年との遊び」、「地域への感謝のごみ拾い」と三つの計画を実施しました。

低学年との遊びでは、1・2・3年生を集めて、逃走中をしました。

とても楽しいルールで、鬼に捕まらないように逃げたり、ミッションを達成したりして、低学年の子たちはとても喜んで遊んでいました。

卒業プロジェクト

午後からは、地域への感謝としてごみ拾いをしました。

卒業プロジェクト 卒業プロジェクト

私がついていったチームは、アンパンマン公園に集合し、最後は、甲賀山公園へ行くコースでした。

溝の中や土手など、あらゆるところを見ながら、ごみを拾いました。

このように6年生の子どもたちは、周りの人や地域に感謝しながら、最後の小学校生活を過ごしています。

卒業プロジェクト

そして、校長室に、このような花束とお礼の言葉も届けてくれました。

温かい気持ちが伝わってきて、胸が熱くなりました。

頼もしい6年生です。

たくさんの良い思い出を作って、巣立っていってほしいと思います。

あと17日、最後まで、よろしくお願いします。