今日は、久しぶりにムキムキタイムがありました。
今日のムキムキは、全校で縄跳びです。
この競技は、環境スポーツ委員会の子どもたちが計画し、みんなが楽しめるようしてくれていました。
今回のルールは、「2分間、引っかからずに飛ぶ」というものです。引っかかったら、終了でその場で座らないといけません。
どの子も、一生懸命飛んでいましたが、最後の方になると引っかかる子も多く、座っている子が増えていきました。
終了の合図のあとには、15人ほどの子どもたちが引っかからずに残っていました。
環境スポーツ委員会の子どもたちは、「○○さん、すごいです」「○○先生も頑張っています」など、実況中継をして楽しませてくれました。
これからも、縄跳びも含めて、楽しく運動ができるムキムキタイムでスポーツの楽しさを味わえたらいいなあと思いました。
終わった後、教室に帰る子どもたちが、口々に「校長先生、〇回も続けて飛べたよ」と報告してくれました。
とても楽しかったことが伝わってきました。