ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

児童集会

ページID:0146633 更新日:2024年12月6日更新 印刷用ページを表示する

全校生が楽しめることを、考え、動く

児童会活動は、特別活動の中に位置づけられています。

子どもたちの主体的・自発的な活動を大事にしています。

本校でも、児童会や委員会活動を自分たちの力で企画運営できるように取り組んでいます。

昨日は、児童集会がありました。児童会の子どもたちが、何をすれば、全校生が楽しめるかを考え、計画を立て、実施しました。

児童集会

今回、取り組んだ活動は、「ジェスチャーゲーム」です。

児童集会

たてわり班で、一列に横に並び、与えられたお題をジェスチャーで伝えていきます。

1年生から6年生まで、相手に伝わるようにジェスチャーでつながり、たてわり班の協力も高まっていました。

児童会の子たちも、全校生も楽しんだ後は、とても良い顔をしています。

たくさんの子たちが、感想を発表してくれました。

これからも、子どもたちの自律に向けた様々な活動を進めて行きたいと思います。