今日は、初めての応援合戦の練習がありました。
この日までに、6年生は、準備をしてきています。掛け声に応援歌にダンスに・・・大変だったでしょう。
1年生から6年生まで揃うのは、初めてなので、どのように教えたらいいのか、6年生もドギマギしていましたが、次第に声の掛け方も上手になり、リーダーシップを発揮していました。
黄組応援団
赤組応援団
緑組応援団
青組応援団
今から、どの色組も優勝に向けて練習に熱が入っていきます。
何よりも、6年生みんながリーダーシップを発揮して、自分の役割やできることを考えて動いている姿が素晴らしいなあと思いました。
子どもたちのいろいろな成長が、この運動会までの過程で見られることでしょう。楽しみです。
どのクラスも、人権や心の勉強をしているところを観てもらいます。
大変暑い中ですが、多くの皆さまの参加をお待ちしています。
人権参観のあとは、県警のサイバー情報発信室より講師をお迎えし、「ネットトラブルから子どもを守るために知っておきたいこと」という演題でお話をしていただきます。
お時間のある方はぜひご参加ください。
ご来校をお待ちしています。