今年度の運動会は、10月5日です。まだ、少し早いですが、今日から運動会の練習が始まりました。
入場行進や開会式、ラジオ体操などの練習をしました。
行進の練習前には、担当から、「今日のめあては、元気よく行進すること、堂々と歩きましょう」そして、「みんなの心を合わせましょう」と大事にすることを教えてもらいました。
初めての1年生も、一生懸命話を聞いて、行進も上手にできていました。
さすが6年生は、初めてでも堂々と上手に足を合わせ行進できています。
1年生は、元気よく行進できていましたが、運動会までには、もっと上手になっていると思います。
最後は、全校生がそろって前進していきます。
運動会練習では、一人ひとりが、目標を持って取り組むことがとても大事です。
練習は今日から始まりました。本番も大事ですが、この本番までの練習が、もっと大事です。しんどいこともつらいこともあるかもしれませんが、粘り強く最後まで頑張ることで心も体も成長することでしょう。
子どもたちの成長を楽しみにしています。