ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

俳句教室3・4年生

ページID:0144505 更新日:2024年9月5日更新 印刷用ページを表示する

17音でつくる俳句

今日は、丹波市俳句協会から、5名の講師さんたちに来ていただき、3年生と4年生が俳句作りに挑戦しました。

はじめは、難しそう・・・という抵抗感を持っていた子どもたちも

俳句協会の方々のお話や説明で、俳句の決まりが分かり、作ってみたい、やってみたいと思える子が増えていきました。

写真や実際に野菜の実物なども見せてもらい、子どもたちの頭の中は、どんどん膨らんでいきました。

どのクラスでも、最後は子どもらしい、素敵な句を作り上げていました。

俳句教室 俳句教室

俳句教室

俳句を作る時は、素直な気持ちを伝えたらいいんだよと教えてもらいましたが、なかなか言葉にならない子もいました。

しかし、俳句協会の方々に寄り添って、丁寧に教えてもらい、最後は満足して、句を作り上げることができました。

作った句は、一人ひとり読んでもらい、いいところを褒めてもらい、大満足でした。

時には、頭をひねりながら、自分の思いを17音に乗せて表現することもいいものだなあと思いました。

お忙しい中、来ていただいた5名の講師の方々、本当にありがとうございました。