登下校では、高学年を中心に、交通旗をもって集団登校しています。
人数が少ない地区は、さっと並べるのですが、多い地区は、なかなか大変です。
そんな中でも、地域の人に見守られながら、安全に登下校できるように高学年は頑張っています。
交通旗が、かなり傷んできているので、PTA役員会で、その話をしたところ、成松ロイヤルクラブさんが、寄贈してもいいですよと言ってくださり、新しい旗をいただけることになりました。
全校集会の場で、新しい旗をいただきました。
児童会の代表が、受け取り、お礼の言葉を伝えました。
いよいよ新しい旗で、登下校ができます。
子どもたちは、新しい旗になり、気持ちも新たにやる気を持って頑張ってくれることと思います。
そして、毎朝、保護者の方々にも、横断歩道や交差点に立っていただき、子どもたちの登校を見守っていもらっています。
その旗も、新しくしていただきました。
子どもたちのために、本当にありがとうございます。
子どもたちが安心して安全に登下校できるように、今後とも見守りなど、ご協力をお願いいたします。