先週の金曜日の夜、PTA主催の心肺蘇生法講習会がありました。
毎年、夏を迎える前に、PTAの保健体育部が中心となり、講習会を開催されています。
今年は、保護者と一緒に児童の参加も可能となりました。
子どもたちの中にも、心肺蘇生法に興味がある子がいるようです。
遅い時間帯でしたが、たくさんの子どもたちが集まっていました。
講師には、丹波市消防本部から隊員の方に来ていただき、救急救命の大切さを教えていただきました。
子どもたちだって、いつ、どのような状況の中、心肺蘇生やAEDを使いことになるか分かりません。
一人でも多くの子どもたちに、いのちの大切さや緊急時にどうすればいいかを学んでもらえた良い機会となりました。
参加した児童は、みんな真剣に取り組んでいました。