ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校へ行こうDay

ページID:0142133 更新日:2024年5月15日更新 印刷用ページを表示する

いつもの様子を見ていただきました

今日は、5月の学校に行こうDayでした。

保護者の方には、いつもの様子を見ていただきました。

といっても、いつもと違った活動もどんどん観てもらいました。

2年生と1年生は、「学校たんけん」です。

2年生の子どもたちが1年生を連れて、学校の中を案内します。

学校たんけん 学校たんけん

1年生を上手に案内し、教える場所の前や中で、説明し、最後にはスタンプを押すように教えてあげていました。

大きな声でクイズも入れながら上手に教えてあげていました。2年生のお兄ちゃんお姉ちゃんぶり発揮です。

 

また、3時間目は、4年生が、1年生の朝顔の種植えを手伝っていました。

朝顔の種植え 朝顔の種植え

4年生のみんなも、とてもやさしく1年生の子たちに教えてあげていました。

このような子どもたちの様子を見ていて、縦のつながりは子どもたちに自己有用感や自己効力感を培う良い活動だと思いました。

2年生、4年生のみんな、ありがとう!

みんなのやさしさが、中央小学校の良い雰囲気を作ってくれていましたよ。