ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育委員会トップ > 小学校情報 > 中央小学校 > お便り/お知らせ > 校長室から > 参観・PTA総会・学年懇談、そして引き渡し訓練

参観・PTA総会・学年懇談、そして引き渡し訓練

ページID:0141664 更新日:2024年4月26日更新 印刷用ページを表示する

子どもたちのがんばりを観ていただきました

今日は、今年最初の授業参観でした。

朝から、子どもたちは、どこかそわそわしています。

お家の人に授業を観てもらうことが、とてもうれしいことのようです。

さて、テンションが高くなっている子どもたち、授業はどうなることかと心配していましたが、姿勢よく話を聞き、発表も頑張っていました。

このがんばりが、また、子どもたちを成長させていることでしょう。

1年生は、なかよしタイムで、日直さんが前に出て健康観察をしていました

1年生参観日

2年生参観日 2年生 算数です。

3年生参観日 3年生参観日 3年生 算数の説明発表も頑張っていました。

4年生参観日 4年生参観日 4年生 算数と国語の音読の学習でした。

5年生参観日 5年生参観日 5年生 社会と家庭科です。

6年生参観日 6年生 国語、隣とペアトークをして考えを深めていました。

話し合い活動やタブレットを取り入れた学習など、学年に応じた授業内容を観ていただきました。

ご家庭で、参観された感想を対話してもらったり、子どもたちのがんばりをほめてくださったりすると、次も頑張ろうという気持ちになると思います。

PTA総会で、今年度の教育目標をお伝えしましたが、子どもたちの健やかな成長を願い、教職員一丸となり尽力していきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  

引き渡し訓練の様子です。

引き渡し訓練

最後まで、ご協力ありがとうございました。