3月4日火曜日、あいにくの雨となりましたが、令和7年度の新入生が登校班に加わり、小川小まで歩いて登校してきました。その後、1年生と交流の時間があり、小学校の楽しさを体験してもらいました。
1年生は、「自分は何を教えてあげたいか」「そのためには何が必要か」「どう説明すればよいか」を真剣に考え計画しました。発表はグループでもできると提案しましたが、それぞれ教えてあげたいことがはっきりしていたため、「ひとりでもだいじょうぶ」と一人で発表する子が多かったです。
はじめの会の司会者
係の仕事紹介
朝の支度の説明
国語の学習内容の紹介
学校の中を案内した後、グループで楽しく「むかしあそび」と読み聞かせをしました。
楽しんでもらえたかな。
今から新一年生の入学を心待ちにしている1年生です。
困ったことがあったら私たちに聞いてね。
たのしみにまってるよ~‼