ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育委員会トップ > 組織で探す > 青垣小学校 > 総合的な学習の時間:川をテーマに環境学習

総合的な学習の時間:川をテーマに環境学習

ページID:0112283 更新日:2021年7月20日更新 印刷用ページを表示する

総合的な学習の時間:川をテーマに環境学習


清水川のバイカモ
   雨の中でしたが、バイカモが生息している清水川と浄丸の滝を見学することができました。清水川に着くとさっそくゲストティーチャーの方に迎えていただき、バイカモの生息条件や希少さ、保護されている活動について具体的に話を聞かせていただきました。水量がそれほどなく、川べりに入って水に手を入れたりバイカモに触れたりする体験もさせていただきました。肌で水温やバイカモの葉の感触を感じ取ることができました。目で見て、バイカモの花のかわいらしさを感じることができました。

a a



浄丸の滝
   2つ目のスポットの浄丸の滝にも着き、天気と相談しながら見学を進めることができました。ゲストティーチャーの方からホタルの話や浄丸神社の神様の話を聞かせていただきました。青垣に残る自然環境や伝統・文化を肌で感じることができました。

a a


いきものふれあいの里
   「青垣いきものふれあいの里」に行きました。館長さんから危険な生物について話を聞いたりビデオを視聴したりした後は、館内を見て回りました。丹波市内の水辺に棲む生きものをしっかり観察することができました。特別展示として本物の”ヘラクレスオオカブト”も間近で見ることもできました。

a a a a


水分れミュージアム
   氷上町の「氷上回廊水分れフィールドミュージアム」に行きました。出来たばかりの博物館です。前もって中央分水嶺の予備知識を持って行きました。現地に行ってそのフィールドに立ち、雨が落ちる場所がわずか1~2メートル違うだけで日本海と瀬戸内海に流れる分かれ目になることを確かめました。館内では模型をもとにイメージしながら見学することができました。

a a a a