ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2学期終業式

ページID:0089511 更新日:2019年12月24日更新 印刷用ページを表示する

2学期の「自治自立」を振り返りました

 

 12月24日(火曜日)、2学期の終業式を行いました。

 2学期の「自治自立」を振り返りました

 全校児童が登校できた日が、12月24日現在52日になりました。これは、児童会で、「笑顔の虹をかけよう」をスローガンにあいさつ運動に取り組んでいることや「S1チャレンジ」・「ギネス前山っ子」など楽しい企画を考えてくれたことなど児童の特別活動の取組の成果です。また、友達どうし励まし合ったり、先生方が相談にのったりして、一人一人の居場所をしっかりと整えたためです。

2学期終業式  2学期終業式

 また、子ども達の2学期の「あゆみ」(通知表)を読みますと、1~3年生では、「進んで自主学習に取り組んでいます。」や「進んで係活動をしています。」など一人一人に積極性が出てきているのがわかりました。また、4~6年生では、学級や学校のために取り組む姿勢が育っている記述が多く見られました。特に、本年度から始めた縦割り班掃除において、下級生に丁寧に教えたりきちんと掃除ができるように指示したりしていることが書いてありました。先週の掃除は、縦割り班掃除ではなく、各学級における掃除でした。低学年の教室掃除を見て回りますと、熱心に隅々まで時間いっぱいしている姿がありました。これまでの縦割り班掃除で高学年児童が、低学年児童に丁寧に教えている成果が出ているのを感じました。

 お話の最後に、13日間の冬休みで、「よい家庭になるように一人一人どんなことをしますか」と尋ねてみますと、6年生が積極的に挙手し、「あいさつをします」「そうじをします」「家族と話をします」と答えてくれました。家庭での「自治自立」に向けて取り組んでほしいと思います。

 冬休みは、子ども達が家庭や地域で生活します。各家庭でメディア機器の使用時間やルールを決めていただき、健康で楽しい値打ちのあるものになりますようよろしくお願いします。