ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2022ほっこり・にっこり情報(2月)

ページID:0118016 更新日:2022年2月25日更新 印刷用ページを表示する

登校練習がありました      2月25日(金曜日)

 今日は、4月に入学してくる新1年生の登校練習がありました。

 高学年の子たちが、歩くスピードに気をつけたり、横についたりして上手に登校できました。保護者の方の見守りもありがとうございました。

 学校についたら、1年生と一緒に朝の会をして、学校紹介の発表を見てもらいました。

 4月、新入生の元気な笑顔に出会えるのを楽しみに待っています。

kennkokaeri

あいさつマン登場            2月22日(火曜日)

 今日は、児童朝会をオンラインでおこないました。

 児童会から、あいさつをもっと盛り上げようと呼びかけがありました。「あいさつマン」が登場し、寸劇を通して「大きな声で」、「はっきり」、「相手の目を見て」、「会釈して」とあいさつのポイントを伝えました。

 みんな、あいさつマンのように「あいさつ日本一の学校」を目指して頑張ろう!

jidouakkiaisatu2asisartu3

草引きをしました         2月16日(水曜日)

 今日は縦割り班で外掃除の日で、草引きをしました。

 立春は過ぎたとはいえ、今日の朝7時ごろの気温は-2℃ぐらいだったでしょうか。かなり冷えていました。しかし、運動場の草は、元気になってきました。自然の力はやはりすごいです。みんな頑張って草を引きました。ありがとう。

kusakusakusahiki

春風学級閉級式           2月9日(水曜日)

 今日は、6年生が10月から学習をしてきた春風学級の閉級式をしました。体育館で間隔をとり、しっかり感染対策をしておこないました。

 今年のテーマは、「誰もが大切にされる社会をめざして」~教科書無償化運動に携わった人々の生き方から学び、自分の生き方を見つめよう~でした。

 人権劇「教科書がほしい ~子どもたちに教科書を~」は、保護者・地域の方に見てもらえませんでしたが、一人ひとりが自分ん役をしっかりと演じ、素晴らしい劇となりました。

 今日の自分の学びの感想もしっかりと声を張り、友だちと伝えあうことができました。6年生、本当によく頑張りました。

kaityouramuno-to

ちーたんの館にいってきました     2月3日(木曜日)

 今日、3年生は、ちーたんの館へ学習にいきました。

 なんと発見者の一人、村上さんにきていただき、直接お話を聞くことができました。どうして化石を発見したのか、丹波竜の名前のことなど、たくさん話をきくことができました。また、ちーたんの館の展示物やその展示の工夫についても、職員の方から話を聞き学習しました。お忙しいところ、お世話になりありがとうございました。

ohanasikenngakukanngaku3

ボッチャ体験        2月1日(火曜日)

 今日、3・4年生は、障がい者スポーツの体験をしました。TOKYOパラリンピックでも行われたボッチャです。

 最初に、障がい者スポーツについて動画を見たり、車いすに乗っておられる方の話を聞いたりしました。そして、ボッチャのルールを教えてもらいながら一緒に体験しました。的のすぐ近くにボールを止めたり、せっかく近くに止まったボールをはじき飛ばされたりと、盛り上がっていました。教えていただいた講師の方々、ありがとうございました。

supo-tubottya2bottya3