ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2023はるべの輝き(校長通信) 9月

ページID:0135104 更新日:2023年9月26日更新 印刷用ページを表示する

たね たね いくつ?             9月26日(火曜日)

 運動会を予定通り開催することができ、人文字撮影会もたくさんの地域の方に参加していただき大成功でした。ありがとうございました。

 今日1年生の教室をのぞいてみると、朝顔のたねを取っていました。算数でならった、10のまとまりごとに数えました。

 ryou 1nen

 多い子は、100個以上も取ることができました。少なかった友だちに、気持ちよく分けてあげていました。優しいです。

 つるは、クリスマスのリース作りに利用するので、じょうずに外していきました。

創立150周年記念運動会          9月23日(土曜日)

 今日は待ちに待った創立150周年記念運動会。早朝、少し雨がぱらつきましたが、秋風の吹くさわやかな運動会となりました。

 kai 12 34

tunahiki nakayosi aka

siro zennkou tama

56 tei kou

kakari 

 力の限り走り切った、踊り切った運動会でした。 

 人文字撮影会も保護者地域の方にたくさん参加していただき、撮影することができました。仕上がりが楽しみです。

 片付けもPTA・学校運営協議会の方にお世話になり、大変早くできました。皆様ありがとうございました。

 

明日は運動会             9月22日(金曜日)

 今日の午前中は、雨がしとしと降りました。最後の練習を運動場でできなかったのは残念ですが、高学年、低学年の表現の見せ合いをおこない、仕上げをしました。

午後は、学校運営協議会やPTAの役員さんに来ていただき準備をおこないました。

jyunnbi tennto 

 入場門の設置やテント建て等をお世話になりました。大変早くしていただきました。ありがとうございました。

 明日はいいお天気で運動会、人文字撮影会ができる事を願っています。

 

さあ、仕上げていこう         9月19日(火曜日)

 いよいよ今週末、土曜日が運動会と迫ってきました。 低学年、高学年とも表現はだいぶ仕上がっていきました。

kou tei

 ブン!と風を切る音、キラキラ弾む笑顔をお楽しみに。

 

玉入れ、綱引きの練習     9月15日(金曜日)

 今年の運動会は、玉入れと綱引きをおこないます。コロナでちゅうしていたので、小学校での玉入れ、綱引きは、どの児童も初めてです。

 tama tuna

 低学年の玉入れ、高学年の綱引き、どちらも楽しくがんばっています。当日はどっちが勝つか楽しみです。

 また、今日は、こども園の子たちがかけっこの練習に来てくれました。

 kodomo

 元気にビューンと走る姿を、当日楽しみにしています。

 

人文字練習            9月14日(木曜日)

 今日は1時間目に、運動会終了後におこなう、人文字撮影会の練習をしまいた。ドローンも飛ばしていただき、文字の出来具合を確認しました。

 hito

 上の写真ではどうなっているかわかりませんが、上空から見るとうまくできています。運動会当日は、地域の皆さんと一緒に撮影会をおこないますので、たくさんの方の参加をお待ちしております。

 

全体練習がありました      9月13日(水曜日)

 運動会に向けて、順調に練習が進んでいます。今日は入場行進から開会式、ラジオ体操の練習がありました。

nyuu nyuujyou

 入場行進はしばらくおこなっていませんでしたが、今年はおこないます。胸を張って元気よく入場する姿を見てもらえるように頑張っています。

位置について   よーいドン      9月12日(火曜日)

 運動会まで、あと11日。今日は、1,2年生が、競走の練習をしていました。1年生は、去年こども園の時に、練習には来たのですが、本番は雨天順延で走れませんでした。今年こそはと気合が入っています。

2 1

 2年生もしっかり前を見て、大きく腕を振り走っています。大きな声で応援もできています。本番が楽しみです。

ミシンの使い方を教えてもらいました     9月7日(木曜日)

 6年生は家庭科の時間に、巾着式のリュックを作ています。今日は、ミシンを使うので、地域の方に来ていただき、アドバイスをしていただきました。

misi yura

 ミシンは、学校でしか使わない子もいるかもしれませんが、丁寧に教えてもらい、きれいに早く作品が出来上がりそうです。お忙しい中お世話になり、ありがとうございます。

除幕式に参加しました              9月7日(月曜日)

 今日は3年生が、新しく設置された、ラッピング自販機の除幕式に参加してきました。

 この自販機は、企業と兵庫県警が協力して、交通安全を訴える自販機です。売り上げの一部は交通事故の被害者救済に贈られるそうです。

jyomaku syasinn ksatu

 交通安全について、お巡りさんからお話を聞き、自分たちが自転車に乗る時の注意をもう一度確認しました。

 

平和映画を見ました            9月7日(木曜日)

 今日は平和映画を見ました。低学年は「ぞう列車がやってきた」、高学年は、「チョッちゃん物語」でした。2nen  6nen 

 戦争によって、何の罪もない動物が殺されたり、家族がバラバラになったりと悲いことがおこります。相手を思いやる心を大切に平和な未来にしていきましょう。

運動会にむけて                9月6日(水曜日)

 運動会の練習が本格的になってきました。今日は、なかよし班競技の練習と応援合戦の練習が初めてありました。

naka aka siro

 どちらも6年生が中心となってすすめていく場面です。団長や班長だけでなく6年生みんなが協力して進めていきます。

 5年生は、次は自分たちだとの気持ちをもって、6年生の動きをしっかり見ながらフォロアーシップを発揮しています。

ようこそ、ビクトリア先生             9月5日(火曜日)

 今日は朝、ちょうど登校時ににわか雨が降りましたが、お昼はいいお天気でした。2学期最初の地区遊びをしました。

tiku

 そして、今日からあたらしいALTの先生が来られました。名前はビクトリア先生です。カナダから来られています。

victo  victo 

大変元気で明るい先生で、最初の授業から大盛り上がりでした。楽しくしっかり英語を学んでいきましょう。よろしくお願いします。

 

夏休み生活体験発表会       9月1日(金曜日)

 今日は、夏休みの生活体験発表会をおこないまいした。夏休みにいろんなところへ行ったり、新しい家族が増えたことや、おうちの人と一緒に何かを作ったり、続けて頑張ったことなどを発表してくれました。

kae mio 

mio kaho

 楽しかったことはもちろん、自分の感じたこと、不思議に思ったことなど、素直に発表できていました。いろんな体験をして、一回り大っきくなったようです。