ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
教育委員会トップ > 小学校情報 > 鴨庄小学校 > 学校生活 > 作品展 > 第2回 作品展 全児童絵画

第2回 作品展 全児童絵画

ページID:0118402 更新日:2022年2月18日更新 印刷用ページを表示する

第2回作品展

絵画

 
1

1年

1
ドラゴンにのって・・・・スーパーで食べ物をかう!
 
1
ふねぐるまにのって・・・おしろにあそびにいこう!
 
1
さめにのって・・・うみのりょこうにきた!
 
1
ガンダムにのって・・・たたかっているところ!
 
1
トナカイにのって・・・アドベンチャーワールドにいこう!
 
1
さかなにのって・・・かいものにいったよ!
 
1
さかなにのって・・・町に友だちをさがしにいこう!
 

2年

 
1
テストうかるかな
 
1
へそこうえんであそんだよ
 
1
ピアノフェスタでひいたよ
 
1
友だちの家であそんだよ
 
1
長い長いすべり台
 
1
楽しかった水ぞくかん
 
1
ふわふわドームであそんだよ
 
1
みんなであそんだシャングルジム
 
1
ナンプレをするわたし
 

3年

 

9月の運動会では、はじめてリレーをしました。その時の写真を見ながら、竹ペンで下絵を描き、水彩絵の具で色を塗りました。バックの土の部分は、色をまぜて、色々な茶色をつくり、点々で重ね塗りをしました。

色を塗りながら、バトンをじっと見て、バトンパスの瞬間をドキドキして待っていたことを思い出しました。

1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 

4年

 

いよいよ、鴨庄っ子太鼓を引き継ぐことになり、56年生から教えてもらっているところです。太鼓をたたく写真を撮ってもらい、自画像を描きました。

じっくりと自分の姿を見て、竹ペンで形をとりました。体育館の板壁の模様は、あえて直線にせず、デザインしました。また、色は一枚一枚、丁寧に塗り、少しずつ変化させています。これらの要素が絡まり、今にも音が聞こえてきそうな絵に仕上がりました。口が開いている絵画からは「ヤッ!」という掛け声も聞こえてきそうです。

1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1

56年

 

鴨庄北奥の正法寺を描きました。それぞれ、描きたい所を選び、構図をきめました。建物を下から見上げると、おもしろい構図になりました。4また、瓦の形をこんなにもじっくりと見たのは初めてでした。一枚一枚、色を変えながら丁寧に塗りました。

正法寺(しょうぼうじ)➡市島町北奥の山裾に佇む曹洞宗の寺。古くは天台宗の末寺だったが、氷上町の円通寺によって中興され、天和年間(1681-1684)に曹洞宗に改められた。その後火災で焼失したが、天保10年再建され現在に至る。本堂内中央、須弥壇前の梁に常時竜の刺繍をした幕が掛かっており、この背後に垢抜けした彫り物が設えられている。梁中央の空間に桐の花と葉に囲まれて、躍動感ある、今にも飛び出しそうな鳳凰がいる。また須弥壇の中央上部には、雲の中を飛翔する、くちばしの色も鮮やかに足をぴんと広げた鶴。さらに、木鼻の左右には、定番とは異なって唐獅子のいない象だけの彫り物がある。

1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1
 
1