ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

福祉教育と環境教育

ページID:0103062 更新日:2020年11月20日更新 印刷用ページを表示する

パラスポーツで「ボッチャ」を体験!(福祉教育)

11月11日に兵庫県障がい者スポーツ協会の方に来ていただき、「ボッチャ」を体験しました。

国語「パラリンピックが目指すもの」の学習を通して、障がいの有無に関わらず、誰でも

平等に活躍できることを学びました。今回は、総合の学習で福祉について学びました。

教科書で学習した「ランプ」を使ったり、車いすに乗ったりしながら楽しく体験できました。

子どもたちはすぐにルールを覚え、ランプを支え合ったり、車いすを補助したりと、友だち

と協力する姿が見られました。

ボッチャ ボッチャ

ボッチャ ボッチャ

 

クリーンアップ大作戦に参加!(環境教育)

11月17日に、小中高連携事業の一環として、「青垣クリーンアップ大作戦」を行いました。

青垣中学校・氷上西高校のお兄さん・お姉さんたちと一緒に、複数の分かれて佐治地区に落ちているゴミを拾いました。

たばこの吸い殻や缶、ビンなど・・・ゴミ袋がいっぱいになるまでたくさんのゴミを拾い続ける姿に、中高生たちも驚いていました。

この活動がポイ捨てなど環境について考えるきっかけになれば嬉しいです。

ゴミ拾い GOMIHIROI