3学期始業式、Winterオープン(5年)
3学期がスタートしました。充実した冬休みは送れたでしょうか。冬休みの楽しかった思い出を胸に、気持ちはしっかりと切り換え、新しい気持ちで3学期をスタートしてほしいと願っております。
4月からはいよいよ6年生になります。3学期は1年でもっとも短い学期ですが、6年生に向けて心も体も準備する大切な時期になります。さっそく、委員会も動き出しています。38人の仲間と共に成長してくれることを楽しみにしています。
残り52日間の5年生の生活を充実したものになるよう尽力していきます。
4月からはいよいよ6年生になります。3学期は1年でもっとも短い学期ですが、6年生に向けて心も体も準備する大切な時期になります。さっそく、委員会も動き出しています。38人の仲間と共に成長してくれることを楽しみにしています。
残り52日間の5年生の生活を充実したものになるよう尽力していきます。


1時間目は、始業式とタブレットの貸与式を行いました。
2時間目は、クラスで係活動について、子どもたちが司会をして、自分たちで話し合い活動をしました。


3時間目は、Winterオープン(冬休み明けテスト)をランチルームで、4,5,6年生一斉に行いました。
「冬休みどれだけ学習したか」よりも「今、どのくらい理解できているか、自分の力があるか」確認しました。間違いを大切に、自主学習を進めていくと思います。
「冬休みどれだけ学習したか」よりも「今、どのくらい理解できているか、自分の力があるか」確認しました。間違いを大切に、自主学習を進めていくと思います。