英語の時間に、ALTの先生と会話をしながら、楽しく学習。
友だちにも自分から声をかけて「好きな曜日はいつですか?」と英語で質問していました。
たくさんの人に質問できた子は
「金曜日がみんな好きなんだな…。ぼくは土曜日がいいのに~。なんでだ?」と、
出てきた結果にも興味を示していました。
最後まで安全に気を付けながら、プールの学習ができました。
自分でコースを選んで練習をしていく中で、自然と教え合う姿もたくさん見られました。
最後の授業では、お楽しみの時間もあり、楽しみながら時間いっぱい取り組めました。
鴨庄太鼓の発表を校内で行いました。
児童向け、保護者向けと2回の発表を行いました。
1回目の児童向けの発表後には
「緊張した」
「いつも間違えない所で間違えてしまった」
「どんどんはやくなっていった・・・」
「楽しかったけど、まだ力出せる」
など、反省の声が聞こえてきました。
どこをどうしたら良くなるのか、
分たちの演奏動画を分析しながら見ている姿は、
まさに「全力」で太鼓に打ち込もうという気持ちそのものでした。
翌日の保護者向けの発表では、見事そろえてきました。
さすが4年生。
終業式の日に夏休み前ラスト練習を行いました。
8月23日(土)の鴨庄祭りでの演奏も楽しみです!
充実した夏休みを~!
「全力✌」