3学期の福祉学習のまとめを発表しました。体験したこと、聞いたこと、自分達で調べたことをまとめて発表しました。3年生の発表の声は、おなかからしっかり出せるので、体育館の後ろまでよく聞こえました。「みんなにやさしい町」・・・「たくさんの体験を通して、だれもが大切にされ、幸せにくらせる町にしていきたい。」、「まわりの人に【心配り】をすることが大事。」、「困っている人がいたら、「何かお手伝いしましょうか。」と声をかけます。」・・・と、子どもたちの感想で締めくくりました。
鴨庄太鼓の大切なバチを引き継ぎました。4年生の迫力のある太鼓演奏の後、パートナーの4年生から受け取りました。バチには3年生の名前が貼ってあり、伝統と責任を感じました。その後、3年生の太鼓演奏を初めて披露しました。まだ、途中までの演奏でしたが、精一杯の演奏をし、全校生に拍手をしてもらいました。4年生で太鼓の練習をするのが楽しみになってきました。