ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

吉見っ子だより2

ページID:0147475 更新日:2025年2月7日更新 印刷用ページを表示する

後期の情報委員会の子たちが作成しました。

2学期の行事

10月30日に全校生徒と先生が仮装してハロウィンパーティーをしました。

ドッチボール、折り紙、サッカー、鬼ごっこをしました。

ハロウィンイベントでは、普段と違う服で遊んでいたのが楽しかったです。

ハロウィンイベント ハロウィンイベント

ハロウィンイベント ハロウィンイベント

12月17日にクリスマスイベントをしました。

カード交換やツリーをたおす遊びをしました。

クリスマスイベントではカード交換でみんなが誰が誰に渡すかで盛り上がっていたので

今後もこのような行事があれば嬉しいです。

業間の過ごし方

みんなで遊んだり、読書をしたりゆったりとした時間で、みんなが生き生きと遊んでいます。

たまにサッカーゴールの近くに帽子やパーカーなどが置かれているときがあります。

なので帰りに落とし物で知らされて持ち主がわかります。

6年生は、ドッチボールや教室で先生と話をしたりています。

5年生は、教室で話したりサッカーなどをしています。

4年生は、サッカーや教室で話などをしています。

3年生は、先生と一緒に遊んだり友達と話をしています。

2年生は、1年生と鬼ごっこやサッカーなどをしています。

1年生は、一輪車をしたり先生と一緒に遊んだりしています。

6年生は残りの日数が少ないので毎日の業間を精一杯楽しく過ごしたいです。

業間 業間

金管バンド

5年生と6年生は昼休みと総合の時間に金管の練習をしています。

音楽会が終わってからは、5年生と6年生は分かれて練習しています。

5年生は赤い羽根共同募金に向けて、パートで合わせたり、ロングトーンの練習をしました。

赤い羽根共同募金が終わってからは、卒業式の時に演奏する曲を練習しています。

6年生はラストコンサートに向けて、去年演奏していた曲や新曲を練習します。

ラストコンサートは2月20日(木曜日)ライフピアで17時00分~演奏を行います。

曲は「鉄腕アトム」や「フレンド・ライク・ミー」「Tomorrow」などを演奏します。

ぜひ、家族で来てください。

金管 金管